【庭再生】クリスマスローズの古葉のカットと年越えの葉ボタン植え付け Hereboras leaf cutting. I planted Brassica oleracea var straddling the year.

in #japanese4 years ago (edited)

皆さんこんばんは。
@suminyan10 です。

ここ数日朝の寒い日が続きます。
そしてvirus騒ぎで、マスクがまるでオイルショックの時のトイレットペーパーのような状態やなぁと眺めています。
接客やら人に関わるお仕事であればマスクは必要でしょうが。
お家にいる方や学校の子どもたちは手洗いしっかりと、のどが渇く前に一口水分を飲んで喉を湿らせましょうね~。

そんな街の騒ぎをよそに山の中はのんびりしています。
土日に庭先に出ていると、ランニングやウォーキングのご夫婦や、お散歩のおじいちゃんとお孫ちゃん、犬の散歩の奥さん…色々な人があれこれしている私の後ろを通過していきます。
勿論無言ではありませんw
園芸に興味のある方は私のやっていることを見て「何してるの?」と聞いておいでになることも結構あり。
動画撮影中だと会話が入っていたり(姿なし)、カメラの前でポーズ取ったり(ビデオやてwと笑ってます)

庭再生動画TOPt.jpg

今日は通りに面したベッドに葉ボタンを植えていたら
「葉牡丹は食べられるのか」
という質問がありました。

答えは「はい食べられます」も「いいえ、食べられません」の両方があります。

『食べられます』は
種が食用の農薬や化学肥料を使っている、または無農薬で育った個体から採取されたものであればOK。
最近はエディブルフラワーもありますので、「食用可(不可)」が明記されています。
小さい文字ですが、割と太字の場合が多いので確認しやすいです。

『食べられません』は
食用として栽培されていないので食べると農薬などで中毒を起こす恐れがあります。
これも種袋に明記されていますので確認してみましょう。

ハーブとして利用する場合もあるので私は結構ホームセンターやらで種を見るときジロジロ色々読んでみています。
結構発見があったりしてなかなか面白いですよ。

ちなみに葉牡丹はケールの仲間、園芸種として育てられている「変異種」です。
無農薬や自宅で交雑して採取した種で中型種以上なら外葉から収穫して食べられます。
お味は…
ケールの方が美味しいですwww

ここまで説明して不味いんかいって話ですが。
肥料に緑黄青汁やEM菌、あとはジュースと呼ばれる牛糞や魚粉を布袋に入れて半年水につけ抽出発酵した液肥やら米ぬか水やら色々試して「美味しい葉牡丹」を作られた人もおられます。ただし、人間に美味いということは青虫には「最高!」なお味でして…orz

今回は多分食べられない部類なので味見が出来なくて残念ですが、ボルト(とう立ち)にして種を取るのも一興かもね~なんて思いながら動画の編集をしました。

二日分ですので10分ちょっとある長めの動画です↓↓↓↓

見て頂いて「自分が似たようなことをする想像ができる」ような感じを目指しているのですが、多少、ミリ程度何となく撮影の仕方がわかって来たような気がします。

ただ、編集ソフトがねぇ…スマホのが優秀ってねぇ…
SNS誘導.png

Sort:  

Suminyanさんちの庭、ほんといい鉢がありますよね。動画見ながらいいなあと。。庭の広さもうらやましすぎです。毎年恒例、春夏の種をやや無軌道に買い込んですでにどう植えたものか思案中です!!

Posted using Partiko iOS

安物の焼きの甘い鉢が実は多くて( ̄▽ ̄;)
あとプラ鉢がまだまだ発掘されるのでもーっ!!てなってますよ〜。でもバラに使ったみたいにいい物もたまにあります(笑)
広さは大変ですよ。草取りがwww
私も沢山種を買い込んだので植栽計画がパンクしそうで怖いです。お互い上手く納め……(ぉいこら)
引き算でやらないとほんまにえらいこっちゃです( ̄▽ ̄;)

Posted using Partiko iOS

私、ガーデニングはしませんが、動画楽しいです〜
葉牡丹、食べれるんですね。以前、主人とそんな話をして答えにたどり着かなかった記憶があるので教えてあげます。
あ、でも食べるならケールにします、笑

動画楽しんで頂いて嬉しいですヾ(´∀`)ノ
そーなんですよ、キャベツの仲間なんで理屈では食べられるしまぁ食べられるんですが、不味かったって言うwww
うん、今は味の良いケールもありますからそっち行って下さいね〜

Posted using Partiko iOS