Hive JAコミュニティレポート #11

in Hive JA3 months ago (edited)

こんにちは、@go-kyoです。

はじめに、4月以降のHSBIによる特典配布に関するお知らせです。

4月以降もほぼ同様のルールで継続したいと思いますが、毎週の上限について「一人当たりMAX週1HSBI」に戻させていただく予定です。

嬉しいことに最近Hiveブログを開始 or 再開された方もいるので、このまま特典配布を続けて引き続き皆さん(と私)のアカウントを強化したい!とは思いつつ・・・このところ$HIVE価格がやや上がっており、これ以上上がるとMAX週2のHSBI配布が厳しくなる可能性があるためです😅

スコア65.9までの方、スコア66以上の方共に、4月以降の特典配布はMAX週1HSBIとさせていただきますので、よろしくお願いします。

なお、3月末までは告知通りMAX週2配布します。ぜひたくさん投稿(or 支援)してください。


特典のHSBIを送りました💰

今週も特典のHSBIユニットをお送りしました。

◆スコア65.9までの方

日本語本文300文字以上と#japaneseタグを含む投稿が対象です。1投稿につき1HSBI、MAX週2HSBIまで。投稿先のコミュニティはどこでもOK!

また、Hive JAコミュニティに加入していることも条件となります。
まだ参加されていない方は、コミュニティページより「join」(ecencyの場合)または「SUBSCRIBE」(PeakDの場合)をお願いいたします。

@alkirua (2HSBI)
@kiyo0128(2HSBI)
@sakurakko (2HSBI)
@macha-tw (1 HSBI)
@penta555 (1HSBI)
@purasia(1HSBI)

※配布漏れがありましたらコメントで教えてください!

HSBIの残高は、以下から確認できます。
※私から送付後、各サイトへの反映まで3時間程度掛かるようです。

●HSBIのホームページ(アカウント名を入力してください)
https://www.hivesbi.com/userinfo/

●PeakDのウォレット⇒左側一番下のボタン「Othres」

今週も投稿お待ちしております😊


◆スコア66以上の方

対象者:毎週日曜〜土曜の間に、Hive JAコミュニティメンバーのアカウントをHSBIで支援した方。

今週は対象者はいませんでした。

Hive JAコミュニティ内のアカウントをHSBIで支援されましたら、最新のコミュニティレポートにコメントを残してください。確認次第、私(@go-kyo)からもHSBIを送ります。

今週も、3月17日(日)~3月23日(土)の間でカウントします!


HSBI(Hive Stake Based Income)とは

Hive JAコミュニティでは昨年秋から、コミュニティ特典としてHSBIのユニットを配布してきました。

「ユニットを保有しておくとupvoteをもらえる」ということは何となくご存じかと思いますが、そういえばこれまできちんとした説明をしたことがなかったので、今日のレポートで解説できればと思います。

HSBI(Hive Stake Based Income)は、Hiveユーザー間でupvoteを通じて互いにサポートできるシステムです。$HIVEを支払うことでユニットを獲得でき、HSBIアカウントから継続的なupvoteを受けることができるようになります。

保有ユニットが少ないうちは少額のupvoteですが、保有するユニットが多くなればなるほど受け取る報酬が大きくなっていくシステムで、中には大量のユニット保有により毎回数ドルのupvoteを獲得しているユーザーもいます。

HSBIユニットを獲得するには、以下の通り3つの方法があります。


  • ①誰かにスポンサーになってもらう(@steembasicincomeに自分のアカウント名を指定してHIVEを支払ってもらう)
  • ②誰かのスポンサーになる(@steembasicincomeに誰かのアカウント名を指定してHIVEを支払う)
  • @steembasicincomeアカウントにHPをデリゲーションする


①②の通り、このシステムでは支援する側もされる側も、それぞれが1ユニットずつ獲得できます。つまりコミュニティの皆さんに特典として1HSBIを配布する度に、私自身も1ユニットずつ獲得しています🫡

①②の方法によって獲得したユニット(通常ユニット)は一生涯有効とされています。


また③の通り、@steembasicincomeアカウントにHPをデリゲーションすることでもユニット獲得は可能です(ボーナスユニット)。

ただし基本的には誰かが誰かをサポートするためのシステムであるため、通常ユニットが1HIVE=1ユニットであるのに対し、ボーナスユニットは2HIVE=1ユニットとなります。

私自身も300HPをデリゲーションすることによりボーナスユニットを得ていますが、300HPのデリゲーションに対し獲得ユニットは150です。ボーナスユニットは、デリゲーションを解除すると消滅します。


詳しくは以下のリンク先をご覧ください。

https://www.hivesbi.com/

※盗用、スパム(短文投稿を急ピッチで繰り返すなど)、悪意のある投稿などはブラックリスト入りの原因となり、HSBIからのupvoteを受けられなくなる可能性がありますのでご注意ください。


Hive JAコミュニティ自体にはクジラアカウントのサポートはないため、大きな報酬を得るには他のコミュニティに投稿し、キュレーションされる必要があります。

しかし日本語記事を少しずつでもサポートするため、HSBIユニット配布と、@hive-jaアカウント(+キュレーショントレイル)によるupvoteをしています。


コミュニティ概要(2024.3.17時点)

@hive-jaのHIVE POWER:8,440 HP(前週比+219HP)
※ecencyより一時的に200HPのデリゲーションを受けています。
◆コミュニティメンバー:42(前週比+1)
@hive-jaキュレーショントレイルフォロワー数:14(前週比±0)

Hive JAコミュニティのDiscordはこちら
https://discord.gg/gquc2gAmeY

それでは今週もよろしくお願いします🙆

過去のコミュニティレポートは #hivejareport で読めます。

Sort:  

Congratulations @hive-ja! You have completed the following achievement on the Hive blockchain And have been rewarded with New badge(s)

You distributed more than 1750 upvotes.
Your next target is to reach 2000 upvotes.

You can view your badges on your board and compare yourself to others in the Ranking
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word STOP

To support your work, I also upvoted your post!

nice flowers kyo~

Thank you. The red part of this plant is not a flower but a sprout. I was surprised too👀🌱

o.o a sprout that becomes a flower?

It will eventually turn into green leaves. White flowers are said to bloom in summer.
I just checked and it was a street tree called Red Robin.

Actifitのダブル投稿の直し方&Beer Saturdayを教えていただいた @go-kyo さんにSBIスポンサーしました 😊 コミュニティのとりまとめ、ありがとうございます!

先日HBDも贈って頂いたのに🙏🙏
ありがとうございます!私からも1HSBIお送りしました。

毎回勉強になる記事をありがとうございます。
HSBIの「スポンサーになる」「なってもらう」全然分かってませんでした。
こちらのセブンさんの記事を読んでやっとなんとなく(ホントなんとなく)分かってきました。
steemit時代から「ベーシックインカムに関する考え方」として暗号資産が相性が良いということをどなたかの記事で読んで(glastarさんだったか、shogoさんだったか…自信無し)すごく興味が湧いて、Discordも入ってるんですけど、着いて行けてません(^^;
Hive JAのスポンサーになることも可能なんですよね?

最初にSBIを日本コミュニティに紹介してくださったのはglastarさんだったと思います!その後、ジンさんのギブアウェイに参加して、スポンサーになってもらったりして。。でも、私も誰かのスポンサーになったのは去年からです☺
@hive-ja でも、コミュニティ内外の誰でも、応援したいアカウントをスポンサーすることができます。交流の意味でも、コミュニティ内で贈り合う文化ができたらいいなあ~と思っています。

方法は簡単で、PeakDのwalletの一番下「Othres」から「Hive SBI Units」を表示させ、緑の「SPONSOR」ボタンをクリックします。Receiver(支援したいアカウント)とユニット数を入力して送金すれば完了です。

あ、やはりglastarさんでしたか。
確か「人が新しく何かにチャレンジする時、ベーシックインカムがあると挑戦できることが増える、それが大事」という趣旨の記事を投稿されていて、とっても共感したんですよ。
お互いにスポンサーになるっていう仕組みはよくできてますね〜全然理解してなくて、今回知って本当に良かったです!セブンさんありがとうございます。
明日以降、スポンサーになる手続きやってみますね。