My Actifit Report Card: May 17 2024

in Actifit18 days ago


IMG_4899.jpeg

Shinkansen / 新幹線


IMG_4908.jpeg

Matisse exhibition sign / マティス展の看板


IMG_4909.jpeg

Tokyo Midtown / 東京ミッドタウン

(ENG)
I took the Shinkansen to Tokyo yesterday. Express buses are cheaper to go to Tokyo, but I am too old and my body is not strong enough for it.
It was my first trip to Tokyo in a year. I was excited when I got on the Shinkansen.

My primary reason for going to Tokyo this time was to attend the Design Festa to be held on May 18 and 19, of course, but I also wanted to visit art museums and galleries in Tokyo. There are so many exhibitions in Tokyo that are incomparable to those in other parts of Japan, and many of them are not available in Tokyo. So, yesterday I went to the National Art Center, Tokyo to see an exhibition titled "Matisse: Free Form. This is another exhibition that has not traveled to other cities.

This time, many of Matisse's "paper cutouts," which he is said to have worked on during the latter half of his life, were on display. Matisse emerged as a central figure of Fauvism with his bold expressions and vivid colors, and the "paper cut-outs" exhibited this time were even more vividly colored and clearly expressed, and were very beautiful. Matisse also worked on stage costumes and chapel decorations, which reminded me once again that he was an amazing artist.

We had a bite to eat at the nearby Tokyo Midtown, and since there was still some time left before we had to check in to our hotel, we just relaxed in the rest area. I was tired anyway, and it takes a long time to change trains and subways in Tokyo. I was already exhausted after seeing the Matisse exhibition. It was a little hot, so I took a break to have an ice cream or something and went to the hotel without much tiredness. The hotel was close to Tokyo Big Sight, the venue of the exhibition, but it was tiring to go there because I had to change trains again.

I checked into the hotel, but I was still too tired to read the Hive blog yesterday. I took a shower, had dinner, and fell asleep after a while. I am thinking about what to do today. I thought I would take a walk around the vicinity of the hotel because it is close to the sea. I really want to go to a contemporary art gallery there, but I have to take the train, so I will be tired again, so I think I will relax and prepare for tomorrow.

(JPN)
昨日新幹線に乗って東京入りしました。東京へ行くなら高速バスの方が安いんだけど、トシだから体が持ちません。
やっぱり新幹線の方が速くて楽ですし。1年ぶりの東京行きです。新幹線に乗るときはワクワクしました。

今回東京へ行く第一の目的はもちろん5月18日と19日に開催されるデザインフェスタに参加することですが、せっかく東京へ来たからには美術館やギャラリー巡りもしたかったのです。東京では他の地域と比べ物にならないほどたくさんの展覧会があり、東京で見られないものも多数あります。そこで、昨日国立新美術館へ行って「マティス 自由なフォルム」という展覧会を鑑賞しました。これも他都市への巡回がない展覧会です。

今回はマティスが後半生に取り組んだとされる「切り紙絵」を多く展示していました。マティスと言えば大胆な表現、鮮やかな色彩のフォーヴィズムの中心人物として頭角を表しましたが、今回主に展示されていた「切り紙絵」はさらに鮮やかな色でくっきりと表現されていて、きれいでした。さらにマティスは舞台衣装や礼拝堂の装飾などの仕事もしており、すごい芸術家だったんだなあと改めて思いました。

近くにある東京ミッドタウンでごはんを食べて、ホテルにチェックインするまでにはまだ時間があったので、休憩スペースでひたすらのんびりしていました。なにしろ疲れたので、東京は電車や地下鉄の乗り換えにすごく時間がかかりますね。もうマティス展を見てぐったりしていました。少し暑かったのでアイスクリームとか食べながら休憩しているうちに、さほど疲れもとれないままにホテルへ行きました。ホテルは会場である東京ビッグサイトにほど近いホテルですが、そこまで行くのもまた乗り換えがあって疲れました。

そしてホテルにチェックインしましたが、やっぱり疲れて昨日はHiveブログを閲覧するのが精いっぱいでした。シャワーを浴びて夕食を取って、しばらくしたら寝てしまいました。今日はどうしようかな、と考えています。海に近いから、ホテル近辺を散歩しようかなと思いました。本当は現代美術系のギャラリーがあるというのでそこも行きたいのですが、電車に乗らなければならないからまた疲れそうだし、のんびり過ごして明日に備えようかなと思っています。

This report was published via Actifit app (Android | iOS). Check out the original version here on actifit.io


16/05/2024
13294
Walking

Sort:  

国立新美術館、内側から見ると波打つガラスが綺麗ですよね。
1回だけ展覧会を見に行ったことがありますが、休憩スペース(カフェ)が広くていいところだなーと思ったのをよく覚えています。
マティスの切り紙絵はカレンダーになっているのを小学生の時に見て、結構衝撃を受けたことを覚えています。
明日、楽しんできてください!
!AFIT

ありがとうございます。本当に休憩スペースが多くて助かりました。
国立新美術館だけでなく東京ミッドタウンも休憩スペースが多くて、よかったです。
東京は休憩できるスペースとか、ベンチがたくさんある印象があって助かりました。
いよいよデザインフェスタは本日からとなりました。頑張ります!


Hey @yadamaniart, you just received 10 AFIT tip from @aitommylr!
For more info about tipping AFIT tokens, check out this link

Loading...