放置状態だったAdsenseブログを復活させよう計画。5月からゆるゆると、更新を再開しました。
AdSenseブログの話(2018.4.18)
2018年4月のGoogle Adsense(2018.5.7)
2018年5月 Goolge Adsenseブログレポート
5月の結果
総記事数:181
5月に追加した記事:5
5月に削除した記事:1
月間PV:36,702(+6,024)
アドセンス収益:17,054円(+2,773円)
振り返り&感想
次男がお昼寝した隙に「今だっ!」とPCに向かい、どうにかこうにか書き上げたのが5記事。一記事の文字数が多めとはいえ、なかなか思うように捗りません。
しばらくはこの程度が限界だろうなぁ~ と思います。
ただどういうわけか、アクセスと収益はちょこっとだけ増えてラッキーでした。先月更新した5記事は全くと言っていいほど読まれていませんが、一年前に書いた記事が、季節的に検索需要があったようでPV増。
トレンド記事は書きません… というか、流行に疎すぎて書けないので、仕事・生活・育児など、地味な内容を細々と書いています。
たぶん先月UPした投稿も、読まれるようになるのは半年~一年後なんだろうな。でも、この種蒔きのような感じが結構好きです。
植物はすぐ枯らしちゃうけど、ブログは頑張って育てるぞ…!
今は仕方ないよ。
それでもなんとか続けようとえらいね!
きっと女性に主婦層が多いところで書いてるだろうから育児系が安定してるんじゃないかな。
ありがとうございます^^
家事・育児系はカリスマ主婦みたいな凄い人が多すぎて、競合が…(T_T)
どのへんが狙いやすいのか、試行錯誤しつつ… です。
セブンさんの言葉は優しくて、日常があって素敵だと思います。私は日常系苦手なので、いつもすごいなぁ、いいなぁっておもってます。
えぇ~!ありがとうございます(T_T)自分事ばかりであまり人の役に立つような内容ではないので、そう言っていただけるとホッとします。
cafelateさんは英語併記で、しかもかなり充実した情報を発信されていて、凄いなあと思って読ませていただいてます。
AdSenseブログやってたんですね!
PV数すごいです🙈
僕も全盛期は同じぐらいのPV数でしたが、
収益は1万とかでした!
ジャンルにだいぶ左右されますよね(๑ ́ᄇ`๑)
今は月1万PVとかです。。。
僕も育てるのがんばろうかな😃
そうなんですよ~ 3年前に始めた、更新頻度の低いブログを持ってます!
トンパさんもAdsenseブログを…。季節によっても結構上下しますよね。でも3万PV超えてたなら、伸びる可能性は大いにあるんじゃないでしょうか!!!(と、自分に言い聞かせるw)
私はSteemitが面白くなってきて、Steemitの方が収益になる月も多かったので、もう辞めちゃおうかなとも思ったんですが。微妙にアクセスあるので育てることに決めました^^
育児の合間に、ブログ更新してるのは凄いです‼︎
種蒔きをしてると思えば、やりがいありますね(^^)
このブログを更新する時間のことを考えていたので、今日のcrypto radioが染みました(´•ω•̥`)
steemitは投稿から一週間しか書き手にとっての報酬を生み出しませんもんねぇ(´・ω・`)
たまに、身近にママ友がいなくて子育てに悩んで孤独を感じてる、なんて話を聞きますけど、そういう人も@ultrasevenさんの記事に救われてるんでしょうねぇ。
月間PV:36,702はすごいです!
Steemitの報酬発生、実際には投稿後24時間かなぁと思ってます。とはいえ、書いてそんなにすぐ報酬が生まれるサービスってなかなかないので、スゴいことだと思ってますが^^
だからアドセンスと両方やりたいけど、時間がない…(´•ω•̥`)というのが現状です↓↓
「ブログは種まき」素敵ですね(*´◡`)
@ultraseven さん、文章が丁寧で面白いですから、ずっと読まれるんだと思います。
ちょっとした日常のことでもとてもカラフルに感じますもん。
カリスマ主婦みたいな人との競合…そういうのがあるんですね。
ジャンル選びって難しいんですね。
検索で上位表示される必要があるので、なかなか厳しいです…。それ以前に、月に5記事書くので精一杯な現状が厳しいですね(つ﹏⊂)笑
稼げるジャンル、というのはあるのかもしれないですけど、結局は自分の得意分野でしか書けないのでそうしてます^^
お疲れ様です。色々活動されてますよね。adsenseもがんばってください。
今はSteemitとAdSenseだけです。が、それだけで精一杯です。。
いつもありがとうございます✨
私もアドセンスやってるので、苦労わかります。
アドセンス以外はやられていないのですか?
私は色々やってます!
AmazonアソシエイトとA8をちょこっと貼ってますが、ほとんど売上ありませんw
今度お会いした時に色々教えてください♪
種蒔の表現とってもステキですね!
ゆる〜く頑張って下さいˊᵕˋ
発芽するのは数ヶ月~一年後ですが(´•ω•̥`)
ありがとうございます、ゆる~くやっていきます^^
植物はすぐ枯らしちゃうけど…爆笑してしまいました。
私も同じです。。。
そうっ👍そこ笑うところですw
ありがとうございます♪
皆!そこツッコんで!と笑いながら…。
I learn one new thing from your about AdSense, until today have never heard, of course had to search a bit to find what it is. I think for people who have like writing and that is a great chance to share the thoughts, ideas and just learn interesting people and something new. I can understand with a little boy you may not have so much time and it is really the moments when you baby sleeps to use it for your own stuff. Although there are as always many other different things like cleaning, cooking and and just a cup of tea.
By the way, that cake looks delicious but it has a tinge of green color, that made me think about Kit Kat Maccha, what is in your cake?
Yes, this green cake is a Matcha cake. Last week I ate it at Starbucks. It was bitter but very delicious:)
Thank you for reading my post. I like to write, but now I feel that I do not have much of time to write because I have to look after my baby. Also, in a busy life, I find it very difficult to make my thoughts to accurate words. Still, as long as someone needs it, my posts can be read, and I can earn revenue through Google Adsense. Reward is one of the pleasure and I am able to keep writing !!
Thank you for your reply, I have never tasted Matcha cake, will try to do if see in Starbucks here. I can understand you have a min. time for yourself and sometimes it is not enough even to get a bit of sleep, I have had it now 15 years ago. The best thing couple of years later you will miss it :)
I really think so. It's already nostalgic when my 5-year-old son was a baby. I would like to enjoy taking care of my baby in my arms now.
Matcha cake is a bit bitter, but very tasty :)