
こんにちは、@yasuです。
新しい機能に、Notifications機能があります。
これまで、Notificationsは、時系列に発生した順に、まとめて表示していましたが、Hive側は、要素ごとに分けて表示できるようになりました。それで、不要な情報が除かれて、必要な情報が見やすくなりました。
Notifications機能
| Steemit | Hive | |
|---|---|---|
| Notifications | すべて表示のみ | All/ Replies/ Mentions/ Follows/ Upvotes/ Resteems 要素ごとに表示可能 |
STEEMITの場合
Notificationsをすべて表示します。

HIVEの場合
Notificationsを要素ごとに分けて表示します。
All | Replies | Mentions | Follows | Upvotes | Resteems

Notifications機能に関しては、Hiveが一歩リードしている感じです。Steemitも要素ごとに分けて表示するようになればと思いました。
今回の記事はここまでです。
ありがとうございました。
