You are viewing a single comment's thread from:

RE: What Do I Expect To Hive? Hiveに何を期待するか [English and Japanese]

in Hive JAlast month (edited)

なるほど!取り忘れた写真をAIで再現するという活用法、いいですね😊

すみません、ちょっと気になっていたのでこの機会に確認させてください🙏 最近koto-artさんからの日本語記事へのupvoteが2.6%ととても小さくなっていて、Voting Powerも余っているようです。少し前にPC版のEcencyのvoteのスライダーの仕様が変わり、upvoteがしにくくなりました💦(%を選択しても、upvoteボタンを押す際に滑って最小の%になってしまう)私も何度かvoteに失敗したので、もしかしたらそのせいかな??と思っていたのですが、何だか個人のupvoteの方針に口出しするようで訊けずにおりました。。
ただ現状だとupvoteされた記事の著者報酬も、koto-artさん側のキュレーション報酬もほとんど発生していませんので、一度ご確認いただけないでしょうか🙏スライダーが滑る件については、upvoteの%を選択または入力後、enterキーを押すことで意図した%に固定できます。

(もしスライダーのせいでなければ申し訳ありません🙇どの記事に何%でvoteするかは互いに自由だと思っており、%を上げてくださいというお願いではありません🙇)

Sort:  

@go-kyoさんありがとうございます!全くそんなことが起きているとは知らずに続けていましたので、教えていただいてありがたいです。現在、Hiveも交互に使っているのですが、Hiveでupvoteするときは特に違和感を感じたことがないのですが、Ecencyでupvoteしたときにあれ?と思うことがあったと思います。私の言っていることは意味があっていますでしょうか?

今スライダーを確認しました。スライダーが滑るというのはおっしゃっている意味がわかりました。2.6%になっているようです。無知で申し訳ないのですが、どのくらいの比率に設定すればちょうど良く貢献できるのかを教えてもらっても良いですか?

そうですよね💦おそらくHive.blogでupvoteされている時は100%vote、Ecencyだと2.6%voteになっていたのだと思います。本来voteの%はupvoteする側が決めれば良いもので、voteをもらう側やコミュニティから要求するものではないと思っています。なのでこのようなコメントをするかどうかも迷ったのですが、スライダーが滑った可能性が高い・・?と思ったため、今回コメントさせていただきました🙏確認していただきありがとうございます!
あとupvoteの%が低いと、koto-artさんご自身が得られるキュレーション報酬も少なくなってしまい、アカウントの成長が遅くなってしまうから、というのもありました。

比率に関しては私の方から何%で!と言うことはできないのですが、私自身やhive-jaがどのようにupvoteしているかを少しまとめて後ほどまたコメントさせていただいても良いでしょうか😊

ありがとうございます。わたしもあれから調べてみたのですが、おっしゃる通り、Hiveからの時は100%になっていて、Ecencyだと2.6%voteの低い設定になっていたのですね💦ぜんぜんそんなことを気づかずにしていました。教えてくださって助かっています。まだまだEcencyを使いこなせていないことに改めて気がつきました!そうなんです、このところアカウントの成長がずいぶんとスローだなぁと思っていたのです。そういうことが理由になっていたのもあるのですね〜。

スライダーで色々変えてやってみたのですが、100%まで矢印の比率を上げ下げしてみなさん記事によって変えているのだろうか…それとも100%にしたまま固定設定になっているのだろうかなど、変なことを色々考えていました。

比率に関しては私の方から何%で!と言うことはできないのですが、私自身やhive-jaがどのようにupvoteしているかを少しまとめて後ほどまたコメントさせていただいても良いでしょうか

そうですよね、おっしゃる通りです。まとめはお時間がある時でぜんぜん大丈夫ですので、それまで色々自分でもみなさんの比率など見て研究しておきます。いつもありがとうございます🙏

Loading...