Splinterlands 新カードパック発売について

in Hive JA8 months ago

まえがき

いつも記事拝読しているgo-kyoさんがHive JAを立ち上げたということで、今後長文での投稿はHive JAにしようかなと思っています。たまにTwitterで長文を書きたくなったときに、ツリーにぶら下げたりしてたので、こちらに置き換えていきます。
今日はSplinterlandsの新しいカードパック発売について、所感を書いていきます。

パック購入の戦略

Splinterlandsはプレイして2年くらいですが、前回のChaosパックのことを考えると、プレセール時期に大量に購入するのがよいと思います。エアドロの確率をあげることと、タイトルを取得するために1,000パックは購入したいところです。

カードパックを開封する前であれば、ある程度の価格で売ることもできるはずなので、購入するのであれば初回にまとめるのがよさそうです。

今後の値動き

カード購入のために大量のDECが消費され、1ドルへのペグが完了したうえで、SPSからDECへの交換も進みSPSの価格も上がっていくことと思います。
すでにSPSは織り込み済で上がり始めているので、セール後はそこまで価格上昇はしないかもしれません。

一方で既存のカード価格は下がってしまうように思えます。
特に今まで唯一無二の性能で価格を維持していたようなカードは、代替となるカードが発売されることで値段が下がる可能性がありますし、純粋に新しいカードの利用率が上がることで古いカードの利用機会が減少して、売りが増えることは想像しやすいです。

カードパック発売のアナウンス前に旧カードを売却して、DECに変えておくというのが勝ち筋だったと思いますが、私はカードに愛着があり、落ちていく市場価格を眺めることしかできませんでした。。

私の愛用しているVegaも価格が大きく毀損していっています。。

その代わり、Hiveの投稿やゲームでの稼ぎをコツコツDECに代えてきたので、それを今回活用してできるだけ多くのカードパックを購入したいと思います。

今のところ新パック購入が一番よい投資だと考えていますが、旧カードの掘り出し物を買っておくのもありだと思います。
※特にLandで使えるもの

またパックを購入した際に、今後の戦略メモ用に投稿しようと思います。

Sort:  

私も同じく、カードに愛着があって売れません🤣

Splinterlandsは他ゲームよりも、なかなかNFTが手放しにくいですよね。。

いよいよ新カード発売なので楽しみですね~😄
パックを買うか単品購入かレンタルでやっていくか、どれが一番いいか迷ってます🤣

楽しみですね!
割引適用の100以上購入する場合はパック購入がよいのかなと思っています。
とりあえずどれくらいの価格でマーケットに並ぶか確認ですね。

Congratulations @sabosuke! You have completed the following achievement on the Hive blockchain And have been rewarded with New badge(s)

You distributed more than 8000 upvotes.
Your next target is to reach 9000 upvotes.

You can view your badges on your board and compare yourself to others in the Ranking
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word STOP