意味が間違って伝わった福沢諭吉の名言『天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず』

in #japan6 years ago

『天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず』という学問のすゝめの冒頭の一節は有名で福澤諭吉の名言として紹介されることも多いですが、この言葉は福澤諭吉の言葉ではなくアメリカ合衆国の独立宣言からの引用とされています。

『天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず』には、さらに続きがあり人間は平等というために引用したわけではないのです。

本当は「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずとか言うけど、人は生まれつき平等じゃないよね。賢い人、愚かな人、貧乏な人、金持ちの人、身分の高い人がいる。じゃあその違いはなんだろうか?それは明らかに学問をしたか、しなかったかだ。だからお前ら勉強しろよ(意訳)」ということが言いたかったようです。