いますぐ無料で聴ける今週のおすすめミックス 『Laurel Halo - DISCWOMAN 27』

in #japanese7 years ago (edited)

*過去記事
Moderat - Bleep Mix
Gorillaz - 私 Noodle !
Atoms For Peace - BBC Radio 1 Essential Mix


どうも、kikoyamadaです。

涼しくなってきまして、そんな気候の日々には、
ひやっとしたエレクトロニック・ミュージックがまたひとしお。

そんな今週のミックスはこちらです。


Laurel Halo - DISCWOMAN 27

トラックリスト

Pure Rave - 5 [Unreleased]
Seldom Seen - Bringing Slide Back
DJ NinOo - Saudades Do Russel
DJ Clock - Jazz In Jail
Dominowe - Umthakathi
Walton - Taiko
Tzusing - Post-Soviet Models
Nan Kolè - Bayefal
Nídia - Underground
Airhead - Shaded
Sinjin Hawke - Nailgun
Tarquin - Jump Pack
Utah - 250ml
Badsista - Na Madruga (Branko Edit)
TLC Fam - Tribute To Nomfundo (Ladlai'iDark)
N/A - Untitled [Livity Sound - Forthcoming]
W3C - Fire Walk With Me
Bungalovv - Healing Snakes
Booba - Generation Assassin (DETENTE Refix)
Zutzut - Mareo
Clockwork - Rumination (Lag Remix)
Menta - Jacknife
Schacke - Life Is Absurd [Ectotherm - Forthcoming]
Hodge - Aomame [Hemlock - Forthcoming]
I.B.M. Pres. Monsieur Black - Controversy
Jeremiah R. - Space Ships
Kailin - Chatter
Yung Hurn - Diamant [Love Hotel Band]
Happa - Hammer [Unreleased]

(MIXESDBより)


今週のおすすめは、Laurel HaloDiscwomanのために手がけたこちらのミックス。

これは素晴らしいミックスで、聴いているとまるでグチュグチュした透明なエネルギーをじかに注入されるかのような感覚があります。しかも全編に渡ってその緊張感は保たれ、なかだるみすることもありません。

どこか1枚のフィルターで隔てられたようにくぐもったその音は、絶妙にうるさくなく、流し聴きにもぴったり。

ミックスまるごとで1曲のような感じなので、通して聴くのがおすすめです。


Laurel Halo

Photograph by: Georg Gatas

Laurel Haloはアメリカ人のエレクトロニック・ミュージシャンで、いままでにアルバムを3枚出しています。
彼女の音はジャズっぽさがありつつアナログ感もあり、実験的ながら聴きやすい、という印象。

とは言うものの、僕は最近出たばかりのサード・アルバムをまだ聴けておらず、あとの2枚も1,2回聴いただけなので、彼女のことを大して知りません。

だから今回は、動いている気さくな彼女が見られる動画を貼っておきます。
曲はYouTubeにいくつかアップされているので、気になった方はそちらで聴いてみてください。


Laurel Halo - What's in My Bag?