You are viewing a single comment's thread from:

RE: 台所に欠かせない品になったドイツのWeck Glass

in #japanese6 years ago

WECKだぁ!
チビらがそれこそ小さい頃に破損してから雑貨屋さんやら高島屋で見る度、目の毒やー!と言いつつ眺めてます。ドイツのメーカーだったんですね!そう言えば岐阜高島屋だと、フィスラーの鍋たちと一緒のコーナーだったような。国別にしてあったのかといま気が付きました〜。
今引越しで断捨離スイッチ入ってますが、落ち着いたら買おうかな。
金具のシッカリしたの、歳のせいか開け閉めが大変なんです( ̄▽ ̄;)

Posted using Partiko iOS

Sort:  

やっぱり壊しますよね😭 うちはまだWeckは割られていないものの子どもが生まれる前に日本で友人と買った子供用の食器をお父ちゃんが使わせて割るという事件が起きました。祖母や母がかたちあるものいつかは壊れるとむかしいっていたのをおもいだしますがそれでもなんかもやもや …!!

Suminyan さんもお引越しなのですね。うちもこの秋お引越しになりそうです。子供部屋を作って片付けを楽にしたいです。。。

Posted using Partiko iOS