運の良し悪し①

in #japanese6 years ago (edited)

初めまして。uma58です。"うまごや"とでもお呼びください。

uma.jpg

初投稿、内容をどうしようかといろいろ考えたのですが、今回を含め数回 運の良し悪しについて考えたいと思います。
なぜこんな話題にしたかというと、最近Twitterで、
「運が悪いと答えた人は就活に落ちる?」
というような見出しが流れてきたからです。

皆さんは運が良いですか?悪いですか?
残念ながら僕は運が悪い方だと思っています。

パナソニックの松下幸之助氏は、面接の最後に、運の良し悪しを聞いて、運が悪い、と答えた人を不採用にしたそうですが、僕は間違いなく不採用だったでしょうね笑 (参照 https://lrandcom.com/luck)

運が悪い人 にはどうやら特徴があるようで、

==========================
不運のマイナス面しか見ない
肩の力を抜くのが下手
始めからあきらめている
短期的な結果だけしかみない
気分転換が下手
==========================

らしいです。(参照:5セカンズ http://the5seconds.com/unlucky-5581.html)
僕にも結構当てはまってると思います。

こんな人は、付き合っててストレスが溜まりそうですし、大成しなさそうですよね。自分で言ってて苦しいですが笑

「運がなかった(自分は悪くない)」で片付けてしまうと、自身の非を反省して改善しないので、また同じことを繰り返すでしょう。成長しない人間の言い訳ともいえます。

また、「失敗したから取り戻さなきゃ」と焦ったり、「また失敗したらどうしよう」、「どうせだめだ」といった平常心を欠いた状態では思わぬミスや失敗をしてしまいそうです。

上記の運が悪い人の特徴は、負の連鎖を呼び込む、失敗する人の特徴ともいえそうです。
パナソニックの松下氏はこれを見極めていたのかもしれませんね。

「そんなこといったって、運が悪いものは運が悪いんだ!お前は俺と同じ状況にいないから分からないんだ。代わってみろ!」
なんて思ってしまうんですけれど、こんな風にアツくなって、短期の結果にイラついて、カリカリして、うまくいっている人、いないですよね。

自分が損しないためにも、冷静になり、一呼吸おく余裕を持つ。そんな心構えでいたいものです。

ただし、余裕を持つためには、運というよくわからないものを、きちんと確率や期待値で認識する必要があるかと思います。というわけで次回は、確率を用いて運の良し悪しを見ていきたいと思います。

ではでは。

Sort:  

Hello, "うまごや" and welcome to Steemit.

Good luck in this new adventure.

Gambatte kudasai!!

Hey there, I'm Oatmeal Joey Arnold, and I love horses.


Welcome to Steemit @uma58!

I wish you much success and hope you find Steemit to be as rewarding and informative as I have.

Here are some links you might find useful.
Your stats on SteemNow
Your stats on SteemWorld
Your stats on SteemD
How to use Minnow Booster
How does Steemit actually work?

Introbot is hosted and managed with donations from @byColeman to help make your journey on Steemit be truly rewarding. Your feedback is always welcome so that we may improve this welcome message.
Oh yea, I have upvoted you and followed you. Many blessings from @introbot & @bycoleman

初めまして。エリックです。よろしくお願いします。

はじめまして。
フォローさせていただきました。
よろしくお願いします!

運か
そうですね
私は生きてるだけでラッキーという感じなので、あとは頑張って切り開こうぜ!という感じでのほほんと生きてます( ^ω^ )

はじめまして!
フォローさせて頂きました。
生きてるだけで儲けもん、成したいように、お好きに出来ると思っているので運がどうのこうのと思ったことがないですねぇ。
人間、運で出来てるわけではないので♪
よろしくお願いいたします。