You are viewing a single comment's thread from:

RE: [ Steem report Vol.3 ] Steem の報酬設計とコミュニティに与える影響ついて

in #japanese6 years ago

ありがとうございます。とても参考になりました。

報酬によって参加者同士の活動を促しコミュニティ構築をサポートする基盤

始めてみないとピンとこないと思いますが、今なら少し頷けると言いますか、steemitを続けるのに何が必要かという点での大きなヒントとなりました。

投稿直後:著100100%
3分後  :著者90、キュレーター110/li>
15分後 :著者50%、キュレーター50%
27分後 :著者10%、キュレーター90%
30分以降:キュレーター100%

この部分も改めて整理ができて良かったです。
また、resteemのタイミングなども、最初はいい記事を見つけたら直ぐにシェアしたりしていましたけど、2-3日経ってからのresteemがとても有効的のように感じるので、忘れないでおくのは面倒かも知れませんが、少し経過した優良な記事をresteemすることもやって行きたいなと思っているところです。

あともうひとつ最近感じていることは、必ずしもトップ記事に表示されなくても(高額報酬を得るような目立っている人気記事でなくても)、コミュニティでいい関係作りができてくれば、ある程度のupvoteを戴けるのかなという点です。少し前まではコンテストなどもあって、upvoterなどにお世話になっていましたけど、最近は本当の意味で自分の記事や自分の活動を指示して下さる方の評価を感じてみたいなと思って使うのを辞めてみました。今ようやく本来のsteemitの機能やシステムを感じたり、調べたり工夫したりする時期になったということだと思いますので、そう簡単には行かないとは思いますが色々試してみたいです。貴重な情報のシェア、ありがとうございました。resteemed.

Sort:  

コメントありがとうございます。ホワイトペーパーと実態がどのようにリンクしていて、また乖離しているのか、ユーザー目線でみることで見えてくることもあるかと思いレポートにさせていただいてます。まだまだ私のリサーチが足りない部分もあると思うので、新たな課発見や疑問点が出てきしだい、レポートにさせて頂きたいと思いますのでどうぞお付き合いいただけると嬉しいです。