
(I can read ... or listen to a book while I maintain plants in the garden!)
We are busy for house work, money earning work, kids' care etc etc. Often I don't have time to sit on sofa and read a book. So I listen to a book while I do house work.
iPhone reads Kindle books for me 😊Just turn on the "Speak Screen" from Accessibility setting and swipe the Kindle screen from top to bottom with two fingers. Then iPhone starts reading book for you!
The sound is not super natural but I got used to it. iPhone stops reading when there is an image in the book. But there are many more benefits to use it; it's cheaper than Audible, many more book titles than Audible, I can leave memo on the book unlike Audible etc etc.
Why not listening to a book with an iPhone (or a smartphone) + Kindle instead of reading it!
ロックダウン中に園芸動画など見たかった動画を見切ってしまいました😅
それで久しぶりに本を読み始めました・・・というか、Kindleに読んでもらっています。というのも動画は家事などをしつつ「ながら」で見聞きしていたのですが、腰を据えて本読む時間がありません。なのでiPhoneにKindleの本を読んでもらってながらで聞いています。
どうやるかというと、iPhoneの画面の読み上げ機能をONにして、Kindle上で画面を指二本で上から下にスワイプするだけ。
難点があるとすると、音声が不自然(私は慣れました)、時々漢字を読み間違う、画像が入ると止まってしまうといったところ。とはいえそれに勝るメリットがあって、オーディブルより安い、メモができる、オーディブルにはなっていない本でもKindleで売られていれば読み上げてくれる、ながらで聞き流せるなどなど。
そんなこんなで、本はもはや読むものというだけでなく、聞くものでもあるのです。時間がないないと言わずどんどん本を読める(聞ける)なんて、なんて幸せなんだ。技術万歳!
写真: うちのレタスコンテナです。植物の世話をしながらも本を聞けますよ〜
日本もロックダウンこそならなかったものの、STAY HOMEで家にいたころは図書館も開いてないし、ストレスでKindle書籍買いまくりました。いまだにとりあえず家で座るとKindleタブレットを取り上げるという生活のまま。請求が怖いです。デフォルト状態になったりして…(@_@)
私も請求が・・・と思いつつ、毎日1冊読んでも30000-45000円であればなんとか臨時遊興娯楽費に・・・・・と無理やり理由を考えることにしました。Kindleの本は中古がないのがつらいですよね。。