NEMさま、ようやく収穫される。Sir NEM is finally harvested. [JPN/ENG]

in #nem7 years ago (edited)

NanoWalletを使ってNEMのデリゲートハーベスト(=収穫)をさせていたのですが、なかなか収穫してくれていませんでした。

ハーベスト方法の解説サイトをみても3stepくらいしか設定するところないのに、間違ってんのかなぁ
なんてモヤッと過ごして はや1ヶ月。

と思っていたらようやく収穫してくれました!
見てください これを!


I was harvesting NEM using NanoWallet.
But I could not harvest.

Even checking how to use NanoWallet, but it was set up correctly.
I spent one month without harvest.

But, Sir NEM is finally harvested!
Please look at this!

2017-08-10_234418.png


2回の空振りハーベストを経ての、6XEM、15XEM!!

6 + 15 = 21 XEM

収穫してるうぅうう!やったー!
因みに21XEMだと600円くらいです。すくねぇw
でも設定が間違ってないことがわかってよかったです。

7月はNEMがひたすらに下落してたのでトランザクション自体が少なかったんでしょうね。
8月になって価格も話題も盛り上がってきたので、トランザクション増えて収穫出来たのだと思います!
今はまだ投資家達のトランザクションでしょうが、将来一般的の人が使うようになったら結構収穫できるかもしれませんね。


I harvested 0 XEM twice and then harvested 6 XEM and 15 XEM

6 + 15 = 21 XEM

It harvested! Yay!
By the way, 21 XEM is worth about $ 6 . it's just few(´・ω・`)
But I am glad, because I understood that the setting is correct.

I think that there were few transactions in July because NEM price fell that time.
The price rise up in August, so the transaction increased. And I think that is the reason I was able to harvest.
Current transactions are by investors.
But in future, common people's transactions will be increased.
If the world will be like that, I can harvest a lot more.


収穫祭 (Harvest Festa)



昨日はテンション↑↑で一人で収穫祭してきました。(ただのカラオケ)
As I was high by the harvest, I enjoyed the harvest festival alone.(Just karaoke.)

LatestHavest.jpg
※「収穫」 = Harvest


"Yield - Sound Horizon「Elysion」English Subtitles"

Sound Horizonの「Yield」って曲です。
Sound Horizon好きなのですが、コイン並に複雑なのでSound Horizonについてはまた別記事でw

Sound Horizon is my favorite musician!
But it's as complex as a cryptocurrency, I will write another article about Sound Horizon

Sort:  

ハーベストの収穫は、重要性スコアが関係しますので、入出金が行われないとスコアが上がらないので、なかなか収穫されませんよ。
投票に参加することでもスコア上昇しますので、そちらも試してみてください。
私は、7月は入出金が多かったので6回0以外の収穫がありましたが、8月は何もしていないため、スコアが下がって、いまだに収穫なしです。

重要性スコアは、Nanowalletのアカウントタブからも見れますが、XEMBOOKで確認すると、おまけで5XEMもらえることがあるので、そちらの方法がお勧めです。
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/nemtest/xembook2.html

情報ありがとうございます!
Proof of Importance ってやつですね!なるほど!!

重要性スコアを保つのは大変そうですね><
XEMで支払えるものも少ないですし。