【季節限定】白くま 練乳いちご

in #photography6 years ago

どうもー。アイスクリーム大好きおじさんです。
今日は寒かったので、お休みしようかと思ったんですけど・・・・

思い切って、アイスクリームの宝庫、業務スーパーに行って来ました。

その結果として、そろそろネタ切れの白くまシリーズを何と4種類もゲットしてまいりました\(^o^)/
これで、あと4日間は白くまシリーズが続きます。

S__16441348.jpg

今日は季節限定の「白くま 練乳いちご つぶみかん入り」を紹介します。

S__16441349.jpg

製造メーカーは白くまアイスではお馴染みの丸永製菓です。
そして、この練乳いちご つぶみかん入りのこだわりですが、いちごとみかんを潰したものをアイスクリームに混ぜ合わせてあります。そして、中心部にはたっぷりの練乳です。

S__16441346.jpg

何よりもバーアイスなので、食べるのがお手軽というのが特徴です。
いちごをたくさん使っているので、季節限定商品となっています。

S__16441347.jpg

注意書きには、天然果肉を使っているので、ごく稀に種や果肉繊維が混ざっていることがあるという細かいことが書いてあります。
お味の方はいつもの味にいちご味強めって感じですね。
6本180円と言うお値段を考えたら1本あたり30円ですから、大満足ですよ。
季節限定商品なので、気になった方はスーパーのバーアイスコーナーへGO!
(コンビニでは見たことがありません)

Sort:  

師匠!そこまでしてアイス普及に努めるとは、お疲れさまです(笑)
今週は大忙しの1週間になりそうなので、シャキッとアイスでも食べたいところですが、寒くて食べれそうにないです。家の中が寒いです…。

今週は寒い日が続くらしいので注意が必要です。

夜中のお風呂で溺れかける位爆睡してて、かなり飛んでると思われる花粉で、お鼻はぐじゅぐじゅになってます。
こう言う日は外に出るのも嫌です。が、お仕事に行かねば!

寒いです…。いつまで寒いやら❗

初めて見ました!
その地域でしか食べられないものって沢山あるのでしょうね!

季節限定ということもあってか、私もこれは初めて見ました。

さすが業スー(´・ω・`)
このアイスバー夏場常備したいですね。

このアイスバー、夏場に欲しいところですが、季節限定って書いてあって、この季節に売ってるということは・・・・・
多分、夏には売ってないですよ(・_・;

そんなー( ´゚д゚`)

wow...wonderful photography . i like your post. thanks for share the post.

Thanks :D

寒い時期にご苦労様です。
僕も春であれば食べてみたいのですが......。

部屋を暖かくして、風呂上がりなどに食べると冬でも美味しく食べられますよ(^^)

おお、その手がありましたか!
これで冬も美味しくアイスが食べられます!

業務スーパーに行くとは、、、熱心!執念。

これが無くなったら、コンビニアイスに戻りますw

いちごと言いつつみかん入りに笑ってしまいましたw
みかんがちょっとしたアクセントになって美味しそう(^^)

いちご!!って大きく書いておいて、つぶみかん入りっていう優柔不断さが結果としては美味しかったですよ。

しろくまの名産地は鹿児島県でした。鹿児島県です。広島じゃありません。味見しましたがなかなかでした。鹿児島名物でした。機会があったらぜひ。あぁぁぁー、4日間続けてやるぅー

てっきり、知っててわざと書いてるのかと思ってましたw
天文館とかむじゃきとか、絶対鹿児島だよなあ、なぜ広島っていうのかと・・・

1本30円とはコスパ最強ですね!!
でも毎日寒いですね~(>_<)

寒いですね。自分以外にアイスクリーム買ってる人は皆無でした(≧∇≦)

「アイスクリームの宝庫、業務スーパー」で笑ってしまいました。
今日スーパーのアイスクリームコーナーに行ったら、@asimさんのサングラスが頭をよぎりました(*'▽')
steemitやりすぎかもしれません(笑)

それはまだまだ、Steemitをやり足りていないのです。
もっともっと他の人たちの記事を読みまくって、コメントしまくっていれば私のサングラスなど取るに足らないものだと気づくでしょうww