
個人的にはSearch Consoleからサイトの登録を外した方がサイトオーナーとして心の安定を取り戻せるという意味でSEOより効果があると思った。
結局SEOなんて正解は誰にも分からないし、分かったところで、アルゴリズムが更新されたらそこで終わりなんだから。
だから心の平安の方が大切だよ。
SEOで成果を求めることより、自分自身が納得できる形でサイトを続けていくことのほうが、ずっと大切だと感じている。
「ユーザー第一」や「価値ある情報を届ける」みたいな建前を言い続けるのではなく、とにかく自分が無理なく続けられること、それこそが一番の価値よ。
サイト運営は本来自己表現であり、他人やアルゴリズムに評価されるためにやるもんではないじゃない?だから、そこをちゃんと思い出さないといけないと思う。
数字を追い続けて苦しくなるくらいなら、いっそのこと「見られなくてもいい」と開き直った方が、心の平安が手に入り、むしろ長く続けられるはず。
あとね、究極の考え方になるんだけど、Googleにサイトの構造を教えない方が、変に評価が上がったり下がったりせずに、うまくいく可能性が上がるってもんよ。
モテようと狙わない方がモテて、モテようと頑張ると「なんだこいつ」となるのを同じかな。なんてね。