先日モバイル環境にはeSteemアプリがあることは紹介しましたが、実はデスクトップクライアントアプリも開発が行われています。
2カ月前に公開された、開発中のVer.2のスニークプレビュー記事はこちらです。
かなり待ち遠しい出来の良さです。
https://steemit.com/esteem/@good-karma/esteem-desktop-v2-sneak-preview-as-promised-201755t205645424z
ただし、現状はモバイル版の開発が優先のため、デスクトップクライアントアプリの提供時期は現時点では未定です。
しかし、あきらめるのは、まだ早いです。日本語対応もJPY表示対応もされていませんが、Ver.1は公開されており、いますぐにでも使うことができます。
https://steemit.com/esteem/@good-karma/esteem-announce-release-of-desktop-app
Windowsの32ビット版、Windows64ビット版、MacOS版、Linux版がありますので、お使いのPCのOSに合わせたものをダウンロードしてください。
ただし、使用するためにはサーバの接続先を変更する必要があります。
SettingsのConfigurationsの項目内のServeを以下のスクリーンショットのように
wss://steemd.steemit.com
または
wss://node.steem.ws
に変更してください。
モバイル版eSteemと同じようにCompactViewとCardViewを切り替えることができるため、効率的にお気に入りの記事を見つけることができます。
これがCompactViewです。
こちらがCardViewです。
先日紹介したモバイル用eSteemアプリの記事はこちらです。
https://steemit.com/steemit/@asim/steemit-esteem
解説ありがとうございます。
使ってみます!
This post received a 4.2% upvote from @randowhale thanks to @asim! For more information, click here!