松江の殿様が眠る寺

in #tripsteem5 years ago (edited)

image

松江はお茶の文化が息づく城下町。江戸時代を代表する茶人としても名高い七代藩主松平不昧公が善政を敷いた所です。

昨年は不昧公没後200年の記念事業が一年を通して様々催されたようで、訪ねてみたいと思っていたのですが、果たせず一年遅れになってしまいました。

今回訪れた月照寺は、松江藩主松平家の菩提寺です。

初代松平直政公は徳川家康の孫だそうです。そこから九代までの立派な墓所がここにありました。
また、この時季はあじさい寺としても有名だそうです。

全ての墓所を回りましたが、お墓の写真は撮るのをやめました。
不昧公のお墓から振り返ると松江城が見えると聞いていましたので、振り返ってみますと…遠くにお城の天守閣が望めました。

代々の藩主の廟にはそれぞれに見事な彫刻が施された門がありました。



七代藩主の不昧公は窮乏した藩の財政を見事に立て直し、松江藩中興の祖と言われている方で、茶人としても不昧流を興されました。茶筅供養塔が立てられていました。

その不昧公はとても親孝行の方だったようで、父君宗衍(むねのぶ)公の長寿を願って立てたという『寿蔵碑』は見物の一つです。


当地縁の小泉八雲の怪談話の題材になった亀だそうですが、これは実は亀ではなくて龍なのだそうです。

不昧公の菩提寺ですので、最後はやはりお茶をいただくことにしました。
お菓子は松江銘菓 『路芝』 です。

茶碗には葵のご紋。金ピカだったのでうまく写せませんでしたけど…😥

茶道具は不昧公がかつて所持していたというだけで別格の扱いになるのだそうです。目利きの不昧公。キンキラのご紋はお好きではないかも🤔

#540


旅行地の情報
● 日本、島根県松江市外中原町鷹匠町179 月照寺

関連リンク
https://www.gesshoji-matsue.com/


松江の殿様が眠る寺

この文章は,スチームベースの旅行情報サービス

trips.teem で作成された文です。

image

Sort:  

Thank you so much for being an awesome Partiko user! We have just given you a free upvote!

The more Partiko Points you have, the more likely you will get a free upvote from us! You can earn 30 Partiko Points for each post made using Partiko, and you can make 10 Points per comment.

One easy way to earn Partiko Point fast is to look at posts under the #introduceyourself tag and welcome new Steem users by commenting under their posts using Partiko!

If you have questions, don't feel hesitant to reach out to us by sending us a Partiko Message, or leaving a comment under our post!

不昧公については、以前も@sumiさんが詳しく書かれていて勉強になりました。
やはり偉大な方なのですね。
そして驚いたのは写真の数々!
亀ではなくて龍なのですか!すごい迫力にしばらく写真に見入ってしまいました。
彫刻も見応えがありますね。

Posted using Partiko iOS

覚えていて下さったのですね。ありがとうございます。去年三井記念美術館の不昧公の茶道具を観に行った時の記事だと思います。
去年は松江に行けませんでしたが、遅ればせながら念願叶って嬉しかったです。

Posted using Partiko Android

亀の迫力すごい!と思ったら、さすが実は龍!

かなりの大きさで、全体では見上げるほどですが、龍には見えませんでしたよ😅

Posted using Partiko Android