When I said what I want to have loudly for a while, I got the item or the chance. For example, it's not my own garden but I got a chance to startup and maintain a community garden. I got a bike from my partner, which I thought about buying with the money from STEPN, but the money was brown away by FTX last autumn etc. The residency in February at an art university in Linz Austria was the same. Interestingly I didn't have to buy much by myself.
So I thought it might be a good idea to make a list of things I want and have a higher chance to get them.
- SLR camera -> save up HBD to buy one
- Atelier (+ test kitchen)
- Lock sewing machine
- 3D printer
- A hat weaving machine?
Recently I started riding a bike again and it makes me want a good camera again. Around 11 years ago, I enjoyed riding bike and traveling with my lovely white Pentax SLR. I sold it to reduce my luggage when I moved to Germany.
Although the iPhone camera is compact and convenient, something is missing. I want to have a SLR camera again. I could use to take photos for Hive Blog and Instagram posts, and my projects. It can be reimbursable. It will a good investment.
Next on the list is a studio with a test kitchen. I have long wanted a work space separate from the family home. I am careful about this because it would be a large and fixed expense. I'm wondering if someone have an empty space for me ... 😉 Anyway, good to take an action. I wrote an email to a gallery space inside a cafe that was recently calling for artworks.
The last three are hobby machines. I don't need them immediately, but I'm hoping to get them in the future.
I decided to save my HBD for the SLR. I welcome your upvotes 😁
Do you have your wishlist? What do you want to have?
...... I wonder where can I share this kind of post???
欲しいな欲しいなと言っていたら、自分のものではありませんがコミュニティガーデンを作って植物を植える機会にめぐまれ、STEPNのお金(FTXとともに吹き飛んだ w)で買おうと思っていた自転車が手に入りました。あとはアートの世界に戻りたいというのもモノではありませんが、これもまたぶつぶつ言い続けて去年積極的にアクションを起こしたら、お世話になった先生が退官する直前にレジデンシーの機会を得られました。
欲しいものやしたいことのリストを作って明確にしておくといいかもと思い、リストを作ることにしました。
- 1眼レフのカメラ -> HBDを貯めて買う
- アトリエ(+テストキッチン) -> ほしいと念じて言いまくる・・・なんだその作戦 w
- ロックミシン
- 3Dプリンター
- はた織り機?
自転車に乗るようになって、またカメラがほしくなっています。11年くらい前にPentaxの白いかわいらしい1眼レフを持って自転車に乗ったり、旅をしたり、楽しかったんですよね。やっぱりきれいに撮れてるなあ。
iPhoneのカメラもコンパクトで便利ではあるものの、やっぱり小さめの1眼レフがあるといいなと思い欲しいものリストのトップに入れました。Hive Blogの投稿の写真を撮ったり、プロジェクトの写真を撮ったりするのに使えて、経費で落とせるだろうし投資効率的にもよい気がします。
次はテストキッチンのついたアトリエです。家族で住む家とは別に作業スペースが欲しいなと長らく思っています。支出的には大きくかつ固定費になるので慎重です。これまた庭のようにどこかの空きスペースを使えないかしら・・・なんて w とりあえず今思いついて、作品を募集していたアートスペースに作品を展示したい旨メールしておきました。どんどんいこう。
最後の3つは趣味のマシンです。すぐにいるわけではないのですが、ゆくゆくは手に入ったらいいなという感じです。
まずはアクション!ということで一眼レフについては、HiveでもらうHBDを貯めて買うことにしました。なのでじゃんじゃんupvoteしてください😁
みなさんほしいものはありますか?
追記: カメラを見に行ったらiPadもほしくなりました😂物欲 w
https://leofinance.io/threads/view/akipponn/re-leothreads-21ft4nasx
The rewards earned on this comment will go directly to the people ( akipponn ) sharing the post on LeoThreads,LikeTu,dBuzz.
牡蠣の写真すごく綺麗です!そして、このおせちを作った・・・・・?!😧すごすきます、akipponnさん&お母さま!
私も欲しい物リスト作ろう!いつもHIVEの収益は生活費がピンチの時に補填するかw、家族のものを買うかなので、次は自分のために使いたいです。
ちなみにこのおせち、部品は全部切られた状態で京都の錦市場で手に入るので我々は茹でただけです www 😂
HIVE、私は1ヶ月半で50HBDくらいで微妙に生活費になるほどではないんですよ。ああ、でも一週間分の食費にはなると思うとありがたすぎですね。おもしろい記事を書いて月100HBDくらいになったらいいなと夢見ています。ということはトータルで1月400ドル、20日書いて1記事あたり20ドルなのでちょっとハードル高いかな。がんばります 😁 🤑
家族といえば、子供が今日からうんこのモンスターを生産してお小遣いを貯めて、東京に行った時にうんこミュージアムのチケットを買うのだそうです(父ちゃんに高いと言われたため)💩
うん、、、面白い記事で月に400ドルか。。。やっぱ安いと思うんですよね😅20日で毎日投稿とすると本当に面白い記事だったら1500ドルを記者に与えて欲しいね。それでも生活が大変だと思うけど。。。
そのくらいもらえるといいね!次のバブルに期待かな😁