"Whatever Happened to Whales?" became NFT Artwork 『何がくじらに起こったか?』がNFTアートになりました [English and Japanese]

in Alien Art Hive5 months ago

IMG_5083.jpeg
(日本語は下にあります)

"Whatever Happened to Whales?" became NFT Artwork

I created a new NFT art piece titled 'Whatever Happened to Whales?' the other day. In reality, I created this cut-paper art a few years ago for an art project related to a translation initiative called the“Whatever Happened to Jelly Beans” Project .

I posted the other version called Whatever Happened to Butterflies? became NFT Artwork the other day. If you want to read about the butterfly version, please check it out!

I love this whale artwork because it was fun to make. Originally, I created this cut-paper artwork, added coloured paper behind it, and made a collage artwork with my painting and stones. This time, I created a GIF version, and I will show you how I made it.

IMG_5082.jpeg
This is my first sketch before creating the cut-paper artwork. It was a super simple draft. I usually change the lines when I actually cut it out.

IMG_5080.jpeg
After cutting it out, I added many different types of coloured paper behind it. I love this process a lot! I used the Indigenous artist's art flyers as well.

IMG_5076.jpeg
Okay, after putting the colourful paper behind it, I used my paintings to decorate the whale. I love to put dots on objects. These stones on the canvas... I took them from the beach. When it's time to replace them, I will go back to the beach and return them someday in the future.

IMG_5079.jpeg
I used a mini-size canvas. I simply used acrylic paint.

IMG_5078.jpeg
The whale looks like it is smiling, jumping, and swimming in the ocean.

IMG_5074.jpeg
IMG_5073.jpeg
After making the GIF image, finally, it finally became the NFT artwork. I digitally processed it to night colours and added stars. If you click here, you can see the GIF version.
https://nftshowroom.com/gallery/koto-art_cut-paper-artwork_whatever-happened-to-whales

IMG_5072.jpeg
This is my NFT gallery. https://nftshowroom.com/koto-art/gallery

IMG_5071.jpeg
My artwork is next to the other cool artists! Please check the NFT Showroom! There are many cool artworks by a variety of artists.
https://nftshowroom.com/

IMG_2655.png

()

『何がくじらに起こったか?』がNFTアートになりました

先日『何がくじらに起こったか?』というタイトルのNFTアートを作りました。これは元々“何がジェリービーンズに起こったか?” プロジェクト と言う翻訳とアートのプロジェクトの作品でした。

Whatever Happened to Butterflies? became NFT Artworkという記事で別のバージョンをご紹介しましたので、ぜひチェックしてみてください。

この鯨のアートは作るのが楽しかった思い出があります。まずは切り絵を作って、色を入れて、最後に石などを使ってコラージュにしました。今回はこれがGIFバージョンになりました。できるまでをお見せします。

IMG_5082.jpeg
これは前に書いた一番初めとなるスケッチです。初めはすごくシンプルなデザインでした。大体切り絵にするときには勝手にスケッチを変化させてしまうことが多いです。

IMG_5080.jpeg
切り絵が終わったら今度は裏から色紙を当てていきます。このプロセスが楽しいのです。地元の先住民の方たちのアートのチラシも貼りました。

IMG_5076.jpeg
さて、色を後ろから入れ終わったら、今度はくじらに絵の具で色をのせていきます。私は小さなドットを描くの好きです。キャンバスの上の石は地元の海岸で拾ってきたものです。時が来たらいつの日か海辺に戻します。

IMG_5079.jpeg
これはミニサイズのキャンバスです。アクリル画です。

IMG_5078.jpeg
くじらが笑いながら自由にジャンプしたり海で泳いだりしているように見えますね。

IMG_5074.jpeg
IMG_5073.jpeg
GIF画像を作ってからNFTアートになりました。デジタル加工をして星空のバージョンも作りました。リンクをクリックすると動いているバージョンが見られます。
https://nftshowroom.com/gallery/koto-art_cut-paper-artwork_whatever-happened-to-whales

IMG_5072.jpeg
これは私の NFT ギャラリーです。 https://nftshowroom.com/koto-art/gallery

IMG_5071.jpeg
私のアートが他のかっこいいアートたちの横に並びました。NFT Showroomにはたくさんの素敵なアーティストさん達がいますので、ぜひご覧ください。https://nftshowroom.com/

IMG_2655.png

IMG_7465.jpeg
https://koto-art.wixsite.com/mysite-1