ブックカフェが増えている

in #japanese6 years ago

ブックカフェ

本屋さんとカフェを一緒にしたブックカフェが増えている。

大きな本屋さんでなくて、街角の本屋さん的な店舗でカフェのスペースがあると行った感じである。お茶しながら、店舗にある本を手にとって自由に読める。購入しなくてもいい。気に入ったら購入できる。

少し前に、大きな本屋さんで各階に椅子が置かれるようになり、本屋さんで立ち読みはやめてくださいという風習を打ち破ったのを新鮮に思えた。

大きな本屋さんの中にカフェがある店舗もあるが、販売している本を持ち込んで読めるようなところはなかった。大手さんだとそこまでは難しいと思われます。

色々なスタイル

最初思ったのは、これってはやるの?つまり、採算があうのかなということでした。しかし、色々まわってみると、個性が豊かで面白いところが多く、また行きたくなるところが多い。

池袋だけで3店舗あるブックカフェの天狼院書店さんは、店舗の場所ごとにおいてある本を変えている。電源やWi-Fiが備わっていたり、おさけをのみながらゆっくりできたりする。こたつが置いてあってそこで本が読める店舗もある。

http://tenro-in.com

ここに限らず、行ってみるとだいたい店長が面白い人が多い。人見知りする店長も多いが、話してみると気さくで個性の塊みたいな人が多い。

イベント

ほとんどのブックカフェで色々なイベントを行なっている。評判の本の著者のトークイベントとか、新刊の案内などを定期的に行なっている。ライディングの教室を行って作家の育成をしているようなところもある。本だけでなく、カメラの撮影の教室とか、パソコン教室などを開いているところもある。

変わったところ

ブックカフェで宿泊できるところもある。本にかこまれて宿泊できる。Book and Bed Tokyouは、現在5店舗展開している。

http://bookandbedtokyo.com

リゾート地

リゾート地にもブックカフェがいろいろオープンしている。壺中天の本と珈琲は、伊豆に新たにオープしたブックカフェである。定期的に絵の展覧会もしているようで、行く前に調べていってほしい。建物もきれいだ。

http://www.cochuten.com

有名なブックカフェ

テレビでも結構取り上げられ有名になったブックカフェが沖縄にあるブックカフェあいてーるです。ここの恩送りカードは、他のブックカフェだけでなく、他の喫茶店でも多く取り入れられています。店主の下田さんは、ラジオのパーソナリティなどもしている人で、有名人なので、知っている人も多いかもしれません。お話しすると、優しい感じの人です。

http://aether.ryukyu

恩送りカード

葉書大のメッセージカードです。メッセージとして、ここでコーヒーを飲んでもらいたい人に向けてメッセージを書きます。例えば、いま悩んでいる人へ、などです。そのメッセージを見た人で、そのメッセージにピンと来た人は、そのカードを手にとってお店に出せば、ただでコーヒーなどが飲めます。そして、そのカードに返信のメッセージを書くと、お店の人が投函してくれます。メッセージカードには、送った人の住所が書かれています。でも、送った人には、見れないようになってます。送った人も送られた人も、誰かはわからないようになってます。送る人は、カード代としてコーヒー1杯分の費用を払います。沖縄にはいっていないのですが、他のお店で私も恩送りカードを購入しておいてきました。

本離れが進んでいると言われていますが、いろいろなブックカフェが生まれています。それぞれ個性がありまわってみるとおもしろいです。店長さんがおもしろい人が多いのですが、なかにはむちゃくちゃ人見知りの人がいるので、注意してください。

Sort:  

Congratulations @inagakitakahiro! You have completed the following achievement on the Steem blockchain and have been rewarded with new badge(s) :

You got your First payout
Award for the total payout received

Click on the badge to view your Board of Honor.
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word STOP

Do not miss the last post from @steemitboard:

Presentamos el Ranking de SteemitBoard

Support SteemitBoard's project! Vote for its witness and get one more award!

本屋で宿泊!ちょっと面白そうですね~。