Dtube, busy.org, steemit manual.ニューメンバーの為のマニュアルです。

in #japanese6 years ago (edited)

U5dsiqMJEybgt3EWKnBfXaHRYCLRxoU_1680x8400.jpeg

◆Manual for beginners◆

線.gif
I am supporting newbie from #japanese.I made a manual for Steemit.Please support # japanese newbie too.


◆ニューメンバーの為のマニュアル◆

線.gif
最近 #japaneseに新しいメンバーが増えて嬉しいですね。
私が書いた投稿でお役に立つものがあればいいなと思ったので、投稿をまとめてみました。参考になれば嬉しいです。

U5dqtVKpTVTobfHQCaPCTDsKNXzmXcP_1680x8400.pngアイコンの設定/Icon setting

DQmQ9dYouU9P4Ryg7dHzfmcW1TJtx6MrUxgrwvajHhuLAYv.pngsteemit初投稿マニュアル/How to post steemit

U5dtNofAJppqWwFn1Dv1owRSmgHxEyt_1680x8400.pngVOTEの説明/Description of VOTE

U5dsDN4tsLx98D3TwaRtEMpUt8dxiGf_1680x8400.png「busy.org」を使ってみよう!/Let's use "busy.org".

U5dtYh1tAXaEDryU1j4n9XkXEs9UxEm_1680x8400.pngDtubeマニュアル/How to use Dtube.

U5dtByTqEDhvGDmeMYzASnnfyQgdiLT_1680x8400.pngSteemit素材/Steemit material

スクリーンショット 2018-04-02 13.19.17.pngタグの選び方/How to select a tag

スクリーンショット 2018-04-02 13.22.50.pngHTMLタグを使って文章を編集しよう!/Let's use HTML tags!


*最後の「HTMLタグを使って文章を編集しよう」の投稿なのですが、ポストに飛ぶ設定にすると内容がうまく表示されません。きちんとした投稿を読みたい方は、大変申し訳ありませんが私のポストをさかのぼってポストを探して確認してください。(すいません( ;∀;))


We will inform you of this post on a regular basis.Please enjoy Steemit!!




定期的にこのお知らせを投稿させていただきます。質問などございましたら、気軽にコメント入れてくださいね〜!


写真4.jpg

写真2.jpg

スクリーンショット 2018-02-19 3.48.12.png日本支援アカウント/Japan Support Account

写真3.jpg

スクリーンショット 2018-02-19 3.16.13.pngsteemit初心者のためのマニュアル/Manual for newbie

Sort:  

おぉ♡  早速ありがとうございますw ブックマークとrestreemして今度は見落とさないようにします^^*

一度投稿したから大丈夫かなっと思っていましたが、お知らせしないとダメですね^^
restreemありがとうございます!

いつもありがとうございます(´ω`)
リブログしました~🍓

@eggponさんありがとう^^
とても嬉しいですヽ(゚∀゚)ノ

友人が4月からsteemitやり始めるので、resteemしますね〜

@nadeshikoさんありがとう!お友達の投稿楽しみだね^^

素敵な情報ありがとうございます!
resteemさせていただきます!

何か参考になるものがあれば嬉しいです^^
@gorotaさんresteemありがとう!

Dtubeのこととか自分もまだ把握していなかったので助かりました(`・ω・´)
微力ながらresteemさせていただきました。

@miyabiさんresteemありがとうございます!
Dtubeはたくさんの方に見てもらえる良いところがありますが、報酬の40%ほどを持っていかれるので使い方を考えて利用するといいと思いますよ^^

まとめていただき嬉しいです!
私も読み直そうと思ってます(^^)

@aitommylrさんには、もう必要ないかもしれませんw
長く続けていますもんね^^

今改めて思いましたけど、Steemitのマークのステンドグラスって合いますね!
Steemit人口が100万人とかになったら、すごいヒット商品になりそう^^

そうなの〜Steemitのステンドグラスをポルトガルでお土産として渡したら大人気だったの!
今のうちに、せっせと作っておかないとダメだね〜ww

グローバル商材でいけますね^_−☆
数量限定が逆に効きそうですね!

Resteemさせていただきました。新しく始められる方に共有できます。ありがとうございます!

Resteemありがとうございます。お役に立てると嬉しいなぁ^^

Rsteemしましたん!

@tonpaさんRsteemありがとう^^

華やかで見やすいです!勉強になります^3^!!

こんなお知らせがあったとは! 助かりますわ。