You are viewing a single comment's thread from:

RE: My Actifit Report Card: May 22 2024| Dill grown on balcony and enjoyed as "dill butter/ベランダで育てたディルを「ディルバター」にして楽しむ/[ENG/JPN]

in Actifitlast month (edited)

フレッシュチーズやサワークリーム、ヨーグルトなどの乳製品とは合わせていたのですが、バター!めちゃくちゃおいしそうです😊私もさっそく真似して作ってみようと思います。

そうそう、ディルと相性がよいといえば、卵ともよくあいますよ。あ、ポテサラともあいそう・・・・・うちの子はあいさんのところほどふさふさしていないので、少しずつ葉っぱを分けてもらっています。

ロシアや東欧のディル使い好きなのです。ベジタリアンだと北欧的なお魚+ディルの楽しみができないのがちょっと残念です😉

いずれにせよはやくうちの子もふさふさしますように!

Sort:  

なんですか!この美味しそうな写真は!!!ビーツが入っているように見えますが、当たってるかなぁ。なんて美味しそうなんでしょう。ビーツならロシア料理かなぁ。
ディルはフレッシュチーズ、サワークリームもいいですよね。チーズと合わせるのは次回やってみたいと思っているので、その時はまたブログ書きます!

ボルシチです😉ディル投稿楽しみにしています。うち、相方が嫌いで、この美味しさを自宅で分かち合えないのでうれしいです😊

ボルシチでしたか!美味しそー!というかもう美味しい!
なるほど、あきぽんさんのお家ではディルを独り占めできる環境なのですね(笑)
先日、ディルと卵の組み合わせもちょっとやってみてとっても美味でした😋

家計から買うのが申し訳ないのと、買うと結構たくさんパックに入っててダメにしてしまうのがもったいなくて育て始めました。コリアンダーもそうなんですよね😅あいさんのディルレポート楽しみにしています。